
なぜ、こんなにも症状が
根本改善されるのか?


- 試合に何とかして出たい
- 病院では安静にしろと言われたが練習を続けたい
- 1ヶ月で治ると言われたのに改善しない
- 練習を再開すると痛みが再発する
- ストレッチを指導されたが、効果を感じられない
- 病院や整骨院に通院しているがなかなか改善しない
病院や整骨院で、安静にして様子をみましょうといわれて、
早く歩けるようになりたい
早く運動を再開したい
捻挫のせいで動けないもどかしさを感じている人はたくさんいると
その気持ち、よくわかります。
もしこういった事で困っているとしたら

捻挫の痛みで十分に動けなくても
洲本接骨院の整体で調整すれば動けるようになります。
捻挫は電気治療や湿布だけでは早期の改善は望めません!
電気治療にシップを貼って、安静にしているけど改善しない・・・
その理由は原因になっている部分の調整が出来ていないからです。
でも、
その答えはすごくシンプルです。
【 施術方法と位置が間違っているからです 】
例えば【 膝 】の痛み、それは本当に膝だけの問題でしょうか?
実際に、洲本接骨院に通院されてる患者様の施術を行うと、
1ヶ月以上通っているのに改善が見られない場合は、








洲本接骨院はその場しのぎの対応ではありません!
人間の全身の骨は200個ちょっと。(多少の個人差があります)
関節は260カ所ほどあります。もちろん、
中にはご本人が気がつかずに捻挫している事もあります。
よくあるケースが、強い捻挫をした際に、

例えば、足首の捻挫。
図の赤文字で記載されてる前距腓靱帯(ぜんきょひじんたい)は、
足首の捻挫をする場合、
また、こういったケースの場合、指の捻挫などは、
ある時、当院に中学生の女の子が来院しました。
問診票に書かれていた治療を希望する場所は「膝」でした。
2ヶ月ほど前から、近所の接骨院に毎日通院していて、
原因は陸上競技中の転倒で、直後から膝が痛かったそうです。
湿布をしてサポーターで固定して、毎日電気治療をして、
検査をしてみると、膝そのものはすでに改善しています。ですが、
治療時間は10分ほど。施術後は痛かった膝の屈伸も出来るように
負傷から2ヶ月たっていたので、
多くの人はこの子のように、シップを貼ったり、
ですが、実際に人間の体はバランスで成り立っているので、
洲本接骨院の様に、
だからこそ、たくさんの患者様がいらっしゃるのですが。
女子バレーボール選手
全治1か月の捻挫を1週間で復帰させた動画
試合中に相手選手の足が自陣のコートに出ていて、それを踏んで捻挫
全治1か月の診断を受けた状態で来院されました。
施術後はほぼ痛みは消失し、1週間後の試合ではフルセット出場されたそうです。
動画はほぼノーカットのものです。
他とは何が違うの?

1. 丁寧なカウンセリングと検査でお身体を徹底分析

根本改善のためにはまず、本当の原因を知ることです。約20分程かけて丁寧委に検査とカウンセリングを行います。
2. のべ46万人が感動!経験豊富な国家資格者の身が施術

施術歴27年の院長をはじめ、国家資格を持つベテランの施術家が担当します。
3. バキバキしません! 負担の少ないソフトな整体

就学未満の小さなお子様から妊娠中の方でも受けていただける、優しい整体です。
4. お一人お一人に合わせたオーダーメイドの施術で根本改善へ

それぞれのお身体に合わせた赤術を、豊富な知識と高い技術を駆使して根本改善へと導きます。
5. アフターケアが充実!再発予防も万全

更なる施術効果アップ&再発予防のため、食事や生活習慣の指導や運動方法などセルフケアにも注力。LINE@で相談もOKです。
6. どこに行っても良くならない重い症状もお任せ下さい

何院も回っても改善できなかった痛みやしびれも当院にお任せ下さい。
7. 雑誌や書籍にも多数連載! 業界内外で評判です

当院の施術が「神ワザ整体師」「ターザン」など、多数の雑誌や書籍で紹介されています。
8. 患者様のお喜びの声も647件以上掲載!(2020年12月現在)

改善された患者様から頂いた「お喜びの声」も647件を突破。多くの患者様が健康を取り戻しています。
お電話ありがとうございます、
洲本接骨院 新神戸店でございます。