1. 来院時の症状・お悩み
50代 男性
20年前から繰り返す腰痛があり、来院2.
1年に1回はぎっくり腰になるので何とかしたいとのご希望
2. 検査
FNSテスト R(+)
SLRテスト (-)
整形外科的検査法で腰の神経圧痛が出ていることを確認
押圧痛、運動痛、腰の可動域制限を確認
典型的なぎっくり腰の状態
3. 施術
初回
全身の関節可動域が減少し、痛みが強い状態で有るので、
施術後、来院時の痛みは激減しているが、まだ痛みが残る
内臓調整を施術
施術後、ほぼ痛みは消失し、違和感だけが残る。
初回はここで終了
2回目(初回より3日目)
痛みはほぼなく、日常生活に支障はなくなったとのこと。
検査をすると、骨盤周辺及び肩甲骨周辺に可動制限を確認
4回目(初回より2週間)
痛い感じはない
検査でも、脊椎周辺に可動制限は診られるが、良好
ぎっくり腰の対応はここまでで終了
今後二度と再発しないために、内臓等の調整をご希望され、
4. 解説
今回の例は、20年前から繰り返すぎっくり腰・腰痛の患者様
来院当初は完全にぎっくり腰の状態で、
検査をしてもぎっくり腰の反応。
慢性腰痛の所見はわかりませんでした。
1.2回の処置でほぼ痛みが引いたことから、
数年をこえる腰痛のある方の場合、
今回も腎臓のストレスが強く、
お電話ありがとうございます、
洲本接骨院 新神戸店でございます。